
とある企業で社内SEをしている40代エンジニアのスミヤです。
20代からずっとITの世界で働いており、SIerとして客先常駐を10年以上経験したのち、現在は社内の情シスとして、インフラ管理から業務改善、ヘルプデスク対応まで幅広く担当しています。
コードを書くより、人の課題を聞いて仕組みで解決することが多くなってきました。
最近はリモートワークと出社を使い分けながら、心と体のバランスを大事にしています。
趣味は映画鑑賞と、週末のカフェ巡り。気分転換に本ブログを作成しましたので、ITや一般ニュースのことなどについて投稿していきたいと思います。
ITと人のあいだに立ち、現場の「めんどくさい」を減らしていく——
そんな働き方を、これからも模索していきたいと思っています。